
「このライトノベルがすごい!2019」7位(新作部門)ランクイン!!
『ワキヤくんの主役理論』が「このライトノベルがすごい!2019」において新作部門の第7位(総合第22位)に選出されました!!
カクヨムでは2巻のその先のストーリーを絶賛公開中! そして書籍1巻&2巻では、カクヨム版でも語られなかった新規書き下ろしエピソードを多数収録!!
さらにさらに、今回のランクインを祝して特別SSを大公開いたします!!! 気になるストーリーは下のボタンからCHECK!!!
あらすじ

登場人物

我喜屋未那
わきや・みな
主役志望の高校一年生。過去の反省から、青春を最高のものとするために独自の《主役理論》を考え出し、高校デビューを目論んでいる。結果、なぜか自分とは正反対の主張を持つ少女と同居することになった。

友利叶
ともり・かなえ
脇役思想の高校一年生。青春をひとり楽しく過ごすため、独自の《脇役哲学》を構築した少女。面倒がりでサバサバした性格だが、楽しむためならどんな苦労も厭わない。つまり本人がいちばん面倒臭い、未那の同居人。

湯森さなか
ゆもり・さなか
明るく人気者だけど、ちょっと抜けている未那のクラスメイト。未那にとっては高校で初めてできた友達。どうやら未那を意識しているらしいが、突然現れたライバルに今日もあたふたする。でも負けない!

瀬上真矢
せがみ・まや
未那、叶のバイト先である喫茶店《ほのか屋》で働く先輩店員。大学生。快活な性格で、悩む後輩の背中をバシッと叩いてくれる。

神名瑠璃
かんな・るり
未那、叶が住まうアパート《かんな荘》の管理人。竹箒を片手に、いつもニコニコ微笑む春のような女性。年齢は不詳。こっそり善意で暗躍する。

宇川省吾
うかわ・しょうご
喫茶《ほのか屋》の店主。若者の青春を温かく見守ってくれる、大らかで落ち着いた性格のナイスミドル。

赤垣此香
あかがき・このか
駅前でおでんの屋台を開いている少女。高校には進学せず、実家の料理屋を継ぐため修行中。ひょんなことから未那たちと知り合いになる、男勝りで乙女な女の子。

友利望
ともり・のぞみ
突如として現れた、叶の実の弟。中学生とは思えない大人びた性格と、かわいらしい女の子のような容貌を併せ持つ、どこまでもミステリアスな少年。
書籍情報
-
- 発売日 : 2017年9月25日
- サイズ:文庫判
- 定価 : 638円(本体580円+税)
主役男vs脇役女。同棲から始まるおかしな青春勝負
青春を最大限楽しむためのメソッド《主役理論》を掲げ、夢の一人暮らしを勝ち取った俺・我喜屋未那。隣に住む少女・友利叶も一人暮らしで、クラスメイトで、バイト先も趣味嗜好も全てが同じ……なのに俺と真逆の《脇役哲学》を掲げる、決して相容れない天敵だった! そんな叶との口喧嘩の果て、同時に部屋の壁を蹴破ってしまい、何故か同棲する羽目に。そして俺たちは、やはり同時に考えた――これは戦争だ、と。
「そのさもしい青春に嫌気が差したら、いつでも言ってくれればいいぜ?」
「そっちこそ、煩わしい人間関係に嫌気が差したら、いつでも頼ってくれていいよ」
俺の《主役理論》と叶の《脇役哲学》、どちらが正しいかこの同棲で白黒つけようか!- 発売日 : 2017年9月25日
- サイズ:文庫判
- 定価 : 638円(本体580円+税)
-
- 発売日 : 2017年12月25日
- サイズ:文庫判
- 定価 : 638円(本体580円+税)
「わたしでも……主役に、ちゃんとなれると思う?」
青春公園での一件の後、俺はこれまで通り、青春を目一杯楽しんでいた。学校で勝司たちと他愛も無い話をしたり、駅前にやたら良い雰囲気のおでん屋台を見つけて、店主の少女・赤垣此香と友人になってみたり。――しかし、日常は唐突に破られた。
「我喜屋先輩は姉が好みではありませんか?」
突如やってきた、叶の弟・望くん。彼の目的が全く解らないまま、何故か目の前でさなかとデートをすることに。しかし、さなかも何か思うところがあるようで……?
主役男と脇役女によるおかしな青春勝負、第2弾。今回はさなかが主役……!?- 発売日 : 2017年12月25日
- サイズ:文庫判
- 定価 : 638円(本体580円+税)