赤松中学先生
代表作:『緋弾のアリア』『チアーズ!』
待ってました!『カンピオーネ!』の丈月城先生の最新作!
今回も新たなる大スケール・アクションのストーリーにワクワクさせられますよ。
やっぱり主人公はヒーローじゃなきゃね!╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
東龍乃助先生
代表作:『エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~』
『たった12体の決戦兵器』『キジを狩る巨乳嫁』
『日本刀JK』『ゴブリン空挺部隊』『アイ●ンマン』
……この中に、一つでも琴線に触れるものがあったら絶対楽しい。
これは現代日本を舞台にした、令和の異世界転生です。
芝村裕吏先生
代表作:『マージナル・オペレーション』
いいね、いいね。この好きなものを全部ぶっ込みました感っ
エルフに怪獣怪人にナノマシン、着装ヒーロー!!
志瑞祐先生
代表作:『精霊使いの剣舞』『聖剣学院の魔剣使い』
異世界のポータルより出現した古典ファンタジー怪物共が、圧倒的な暴力と魔法で人類を蹂躙する。
そんな絶望的な戦況の中、少年と少女は出会い、新たな英雄(ヒーロー)が生まれる!
異界より襲来するのは、ゴブリンにトロール、ドラゴンなど、ゲームや小説に出てくるお馴染みのモンスター。
だが、丈月城先生の筆はそんな『定番のモンスター』共がいかに人類にとって恐ろしい存在であるかを、生々しく新鮮な姿に再構築する。
リアルな戦時下の人間描写、SFガジェットを駆使した派手な戦闘シーンは圧巻の一言! 超面白かったです!
二語十先生
代表作:『探偵はもう、死んでいる。』
アメコミ×ライトノベル!
異世界による侵略、地球の危機。なにも持たなかったはずの少年はその日、ヒーローになる。圧倒的なスケールで描かれる戦闘シーンと、共に戦う魅力的なヒロインたちの姿は必見です!
瘤久保慎司先生
代表作:『錆喰いビスコ』
血涙は金色の閃光へ変わり、無明の夜を引き千切る!
躍動するアスラフレームが、その風神の膂力を以って異界超獣を圧し砕く。
絶望が深ければ深いほど、それを喰い破って強くなる――
ヒーローの生き様、成程、かくあるべし!
鈴木様
ラノベニュースオンライン 編集長
本当に異世界から侵攻されれば、きっとこんな未来が待ち受けているんだろうなと思わせられてしまった。この物語に希望がどれほど残されているのかはわからない。だけど、かつて人々を救ったヒーローへと至る、希望の可能性を担う中学生の男の子とクローンエルフの出会いは、まさに読者が望むボーイ・ミーツ・ガールだと思う。ファンタジーとしても、SFとしても、アクションとしても、サバイバルとしても見どころは満載だが、自分は僅かばかりに添えられているラブコメ要素にも注目してほしいと思っている。この戦いは反撃の物語なのか、それとも融和へ繋がる物語なのか、この先の展開からも目が離せない。
本山らの様
VTuber
エキゾチックな詠唱が格好いいバトルシーンはもちろん、荒廃した世界で食料を調達してご飯を作るサバイバルパートも面白かったです!
私は姉御肌の日本刀バトル少女、波多野なつき先輩が推し!
続きが気になるラストでしたし、ユウ達のこれからの活躍にも期待です!
やまさきりゅう様
ラノベ・アニメYouTuber
ありそうでなかった特撮×ファンタジー[異世界]のアツい王道融合!!
世界観やバトルシーンを想像するのが楽しすぎる厨二病患者必見の要注意作品!
やっぱ、ヒーローってかっけぇわ…。
羽海野渉=太田祥暉(TARKUS)様
ライター
人型戦闘機械が異世界から現れた強敵に立ち向かう。
そんな設定に興奮しない男子はいない、といっても過言ではないはずだ。
最後にはヒーローが勝つと分かっていても、そこに至るドラマは手に汗握らずにはいられない。
あぁ、早く続きが読みたい!