クリックで拡大表示タップで拡大表示
  • 天宮こころ さん ——『推し人外ちゃん』できます。 コミック1巻帯推薦コメントより
  • ましろ さん 僕の同期である夏芽がまさか作家になるなんて!!? 普段活字をあまり読まない僕でも楽しめるのかふむふむ....泣いた
  • 白雪巴 さん ニンゲン嫌いのニンゲン男性教師がニンゲンに憧れるヒトならざる生徒達をニンゲンにするために手助けをする‥って一体どういう!?と早くも心を鷲掴みにされてしまうような出だしから始まり、どこからどう見てもミスマッチなこの先生と生徒たちが織り成す学園ヒューマンドラマに終始ドキドキしっぱなしです! そして人外女子生徒ちゃんたちがみんな個性的でとってもキュート‥かわいい‥。
  • 緑仙 さん 僕も人間あまり好きじゃないのでどうやったらこの学校に行けるんだろうと考えながら読んでました。VTuberは行けたりしないかな…。ちなみに僕はいさきちゃんが大好きです。
  • アンジュ・カトリーナ さん キャラクターが全員魅力的すぎます! 話を読み進めるごとに、この子が好き。いやこの子も好き!と推しが増えていく…。最高。 何となく選んで送った3つの単語が小説に使われると聞いた時は驚きましたが、まさかそれがこんな素敵な物語になるなんて…!もしかして、天才…?
  • 山神カルタ さん もしかしたら、私立不知火高校の生徒たちとどこかですれ違ってるのかもしれない。 あの子たちが胸いっぱいに憧れたニンゲンになってたから、気付かなかっただけで。
  • 社築 さん 人間とは何かが欠けている存在であり、全てが満ち足りたものは存在しない。この作品はそんなものに憧れる彼女たちを通し、不完全の美しさを謳うのである。
  • 健屋花那 さん 来栖先生、「人外教室の人間嫌い教師」刊行1周年、そしてコミカライズ1巻の発売おめでとうございます!こんなに素敵な物語が描けるのって本当にすごいことだなと尊敬します! 私は登場人物の魅力にどっぷりハマって物語を読み進めるタイプなのですが、この物語は誰もかれもが魅力的すぎて推しがひとりに決められません! みんながニンゲンを目指してわいわいしているところも見ていて微笑ましいですし、それぞれが抱えている過去や葛藤にも胸を打たれます……! ニンゲンって難しいけど、悪くないかもなってなんだか少し元気をもらえました。 素敵な世界を見せてくださってありがとうございます!これからも応援しています!
  • レオス・ヴィンセント さん ニンゲンであるからこその悲しみ ニンゲンじゃないからこそのニンゲン讃歌 この作品…、胸を打つんですねぇ!
  • える さん 可愛いケモ耳娘がたくさん!人間先生が羨ましい…いや、自分も不知火高校の生徒になって個性豊かな生徒達と人間先生の授業を受けてみたい!とつい思ってしまいました。 作品の世界観が分かりやすく、かつオタク心に刺さるコンセプトなので、活字を普段読まない方や頭の中で情報を整理するのが苦手という方にも読みやすく、のめり込みやすい作品だと思います。 生徒達それぞれの「ニンゲンになりたい理由」、「卒業するために授業に励む様子」、「何気ない日常」、どれも丁寧に描かれているので、気付けば生徒たちに熱い母性が生まれています。(笑) また、人間先生の現代的な人間臭さも良い味を出していて、思わず共感してしまう読者の方も多いのでは。エルフである自分も感情移入してしまったし、生徒達もそんな先生の授業や言葉から学びを得、時に救われているので、人間も人外もあまり変わらないのかもと感じるシーンが多いです。 因みにえるのイチオシ生徒は鏡花ちゃん!水のように澄んだ心の持ち主でひたむきな様子が本当に応援したくなる!可愛い。まさかの展開に驚きましたが、いつか鏡花ちゃんが夢を叶えられますように…TT
  • 椎名唯華 さん 人外教室の人間嫌い教室1周年、そして漫画1巻発売おめでとうございます。 個性的なキャラクター達と先生の色々なストーリーがすごく面白くてそしてみんな可愛いです。まさかの同じグループにこんなすごいものをかける人が!!! 一生応援していきます!!!
  • 戌亥とこ さん 「人外教室の人間嫌い教師」1周年&漫画1巻発売おめでとうございます!ケルベロスも不知火高校に入学したら人間になれますか…!?たったひとつの行動、言葉、選択で人生が変わることを実感します。
  • 花畑チャイカ さん 夏芽!作家デビュー1周年&漫画1巻発売おめでとう! 人外教室懐かしいですね、僕もこの学校通ってたんですよ!人間達に復讐するって夢がバレて退学になっちゃったんですけどねハハ!おっといけない人外教室0巻のネタバレをしてしまった!皆買って読め!