第2巻発売記念・『君死にたもう流星群』帯コメント大賞開催
5月の発売以来、『読書メーター週間おすすめランキングVol.284』&
『BOOK☆WALKER5月新シリーズレビュー数ランキング』で第1位を記録と、その切なくも熱いストーリーが話題の新シリーズ
MF文庫J刊『君死にたもう流星群』第二巻が9月25日に発売決定しました!
その第二巻発売を記念して、
『君死にたもう流星群』帯コメント大賞
を開催します。
『君死にたもう流星群』帯コメント大賞の優秀作に選ばれた30名様には、『君死にたもう流星群』オリジナルクリアファイルをお送りいたします。また、30名様の中から『君死にたもう流星群』第二巻の帯に掲載されるコメントが選ばれます。
応募いただいたコメントは書籍の帯や店頭拡材、WEB上での告知などに使用させていただきます。あなたのコメント、応援が、色々な場所で作品を支えていきます。
ぜひぜひ、発売中の『君死にたもう流星群』を読んで、クリアファイルをゲットして下さい。
応募の〆切は8/20(月)23:59迄。クリアファイルの発送は9月中旬を予定しています。
ぜひぜひ下記URLからご応募くださいね!
https://form.enq.kadokawa.co.jp/cre/?enq=LDIIIFcqbu8%3d
<キャンペーン応募方法>
【1】URLから特設ページへアクセス。
【2】応募のための各種情報をご記入ください。帯コメントの文字数制限は100文字迄となっています。
【3】優秀作に選ばれた30名様に、珈琲貴族先生が描かれたイラストのオリジナルクリアファイルをお送りいたします。
※優秀作の発表はMF文庫J編集部ブログ、君死にたもう流星群公式twitterなどで掲載させていただく予定です。ご確認ください。
※記入いただいた個人情報は、本キャンペーンの送付以外では一切使用いたしません。
※ご応募いただいた帯コメントまたはその一部は、書籍の宣伝、販促など弊社媒体にて発表、掲載させていただく場合があります。予めご了承ください。
※帯コメントの各種媒体での発表、掲載の際には本名は掲載されません。帯コメントと共に入力いただくペンネーム、もしくは無記名にて掲載をさせていただきます。
※『君死にたもう流星群』を発売前に読んで応援しようキャンペーンにご応募いただいた方も、応募できます。
※クリアファイルのデザインは、『君死にたもう流星群』を発売前に読んで応援しようキャンペーンと同様のものになります。
※複数応募は可能ですが、1人の方のコメントが複数優秀賞作となることはございません。
『君死にたもう流星群』について
『君死にたもう流星群』は、数多の"泣ける"作品を手がけてきた『松山剛』先生と大人気イラストレーター『珈琲貴族』先生がタッグを組んだ作品で、『宇宙』と『夢』をテーマにした新たな感動巨編です。
第一巻は5月25日に発売。『読書メーター週間おすすめランキングVol.284』&『BOOK☆WALKER5月新シリーズレビュー数ランキング』で第1位を記録と、読書家の中でも大きな評価を受けています。
―――――――――――――――
<『君死にたもう流星群』story>
二〇二二年十二月十一日。――僕が決して忘れられぬ日。
その日、一九五七年の旧ソ連・スプートニク計画に端を発した人類の人工衛星の歴史が唐突に中断されることになった。八千を数える人工衛星たちが、現役の衛星も、運用停止の衛星も含め、何者かの仕業によって急にコントロールを奪われ、大気圏に突入し、光の粒となって消えていった。
その圧倒的光景から『世界一美しいテロ』と呼ばれたこの現象は、のちに『大流星群』というシンプルな呼称で呼ばれるようになった。 不幸中の幸いというべきか、地上に激突した衛星はひとつも存在しなかった。衛星の担っていた気象観測やGPS等は大幅な支障を来たしたし、流星群に見とれて自動車事故を起こした者や、階段を踏み外した者など、怪我人は少なからずいたが、地上における死者が一人も出なかったというのは、それ自体がひとつの奇跡といえた。
ただし、それは『地上』に限ったことで――
この流星群には、一人だけ犠牲者が存在した。
―――――――――――――――